beolove blog(B&O etc)

90年代のBang&Olufsenのオーディオシステム。出張用にポータブルスピーカーを愛用しています。音楽、インテリアなど趣味のものなどいろいろ。

USMハラーのオーディオ&レコードラック

引越して7ヶ月。気分を変えたくてオーディオ&レコード棚を組み換え。 <組み換え前>1)奥行350mm×幅350mm×高さ500mm 1列4段 ドロップダウンドア1枚、ガラスドア1枚2)奥行350mm×幅350mm×高さ500mm+高さ100mmの足付き 1列3段 ドロップダウンドア 左)組み…

beosound century Finshes / Colours

長年探せど見つからなかったbeosound centuryのスピーカーネット”Blue”がついに仲間入り!長年の念願が叶い、全6色が揃いました!! しかも個人的にラストピースに相応しいエピソード付きで!! beosoud century Blue 色味は深い色合いの濃い紺色。夜にネッ…

“ALL STAR VIDEO with Ryuichi Sakamoto by Nam June Paik(1984/LaserDisc/32min)

“ALL STAR VIDEO with Ryuichi Sakamoto by Nam June Paik(1984/LaserDisc/32min) レーザーディスクの試運転をした時に30年数年振りに観たビデオアート作品。 韓国で生まれ、香港、日本で育ち、ドイツ、アメリカで活躍。世界で初めてTVモニターを使ったイン…

beovision avant55ngでレーザーディスクを再生してみて

B&Oのモニターディスプレイ"beovision avant55ng”を導入後、約1ヶ月程度で慌ただしく引越したこともあり、レーザーディスクを再生していないことに気づいた。動作確認を含め、このLDを再生してみました。 坂本龍一”MEDIA BAHN LIVE”(1986) bang&olufsen beov…

知人への新築祝いしたbeosound century 【更新版】

もう7年前の話です。知人女性の新築祝いすることになり、快適に音楽聴ける環境をプレゼントしようと考えました。一度彼女にLibratone classic Zippを聴かせたことがあり、「わーおしゃれ!音がいい!!」と言ってくれたし、家のオーディオも壊れて聴けないこ…

Quad405(Stereo Power Amplifier) そしてbeosystem7000&Infinity infinitesimal Ⅲ

2021/12/13 の「infinity infinitesimal Ⅲ」の続きhttps://blog.hatena.ne.jp/beolove/beolove.hatenablog.com/edit?entry=13574176438042355321 2021年12月に購入したinfinity infinitesimal Ⅲは当初はbeomaster7000の75W×2のアンプでは全く歯が立たず、急…

bang&olufsen beoremote one (2015-/desinged by Torsten Valeur/David Lewis Designers)

2015 年にbeovision avant 55 と共に発売されたBluetoothリモコン。サイズは33 x 243 x 16 mm、重量 144 g。 アルミニウム製の筐体に、裏側に空いた小穴にピンを刺し、コントロールユニット部をスライドさせ、単4電池2本をセットして使います。 beoremote on…

bang&olufsen beosound3 (Portable Radio with SD Card/2006-2012/Designed by David Lewis)

久々にブログを更新。本当はメインのsystem7000の構成を変更したことも、テレビをbeovison avant55ngを導入したこともブログにUPしないといけないのだが、先にこの機種についてご紹介します(^_^) bang&olufsen beosound3。2006年発売されたバッテリー内蔵、F…

bang&olufsen beovision avant 55ng(2016-2020/designed by Torsten Valeur/David Lewis Designers)

こちらも縁があり、我が家に嫁入りすることになった。B&O製のモニターテレビ”beovision avant 55ng”。ngはNewGenerationの略です(^_^) beovision avantは4K対応テレビ。解像度はどちらも3,840×2,160ドット。バックライトはエッジ型。リフレッシュレートhは1…

bang&olufsen MMC1

beogram7000を含む最終型のbeogramシリーズに専用のトップエンドの針”MMC1”を念願叶って入手しました(涙) 実はこれでMMC1の入手は三回目。過去2度、音が出ずなどで返品。欧米では$750〜1000以上とプレミアム価格だし、アメリカのsoundsmithが作り続ける代替…

infinity infinitesimal Ⅲ

仕事場用に少しキャラクターが異なるスピーカーをと思い、26年降りにB&O以外のスピーカーを買いました。1982年頃の”INFINITY”のIRSシリーズの最小スピーカー”infinitesimal Ⅲ”という製品です。12.5cmのポリプロピレン製ユニットと32kHzまでの超高域再生出来…

beolab Pentaをbeovox Pentaにしてみた

我が家のメインスピーカーbola Pentaは、同社初のbeolabスピーカー。構造図の通り、最下部に200Wのアンプ上にスピーカー部が重ねた製品です。 beolab penta アンプ部がない一般的なスピーカーケーブルで繋げるbeovox Penta(写真左側2番目)とアンプ単体で”…

beolink5000、1000でのAUXの選択

B&O

beolink5000、1000には、「AUX」(外部入力)のボタンがなく、日本語版beolink5000、英語版beolink1000のユーザーマニュアルにはAUXの選択方法は掲載されていない。(日本語版beolink1000ユーザーマニュアルを所有していないので不明) 選択方法 「sihft」→…

Bang&Olufsen beovox CX100(1984 - 2003)

久しぶりにパッシブ型のスピーカーを買った。beovox CX100のオリジナルモデルbeovox C75(1978-1984)とはデザインは同一。B&Oのエンジニアが低域、高域のユニットからの信号が耳に届かず、音の歪みが発生することを発見し、Jacob Jensenにデザインを依頼。…

加筆)bang&olufsen beogram TX-2/ DataLinkについて

縁あって、レコードプレーヤーbeogramTX-2を手に入れました。 beogramTX-2は1995年〜1991年に製造された機種で、特徴は、B&O製品によくあるDIN端子出力ではなく、グレイとブラックと2つの普通のステレオケーブル、RCAピン端子出力。アース端子です。またbeog…

STBbrackets社のbeosound century Table Stand

イギリスのSTBbrackets社が、century用のテーブルスタンドを販売しています。ブラック仕上げのアルミ製、9度の角度とのこと。 STBbrackets beosound century Table Stand 純正品はつや消しブラックとシルバー、ともにプラスチック部品に塗装されたもの。フロ…

amazon musicHD

いまオーディオ好きの間で何かと話題のamazon musicHDを使い始めて約3ヶ月。今回はamazon musicHDについて。amazon musicHDには「HD音質」と「ultraHD音質」の2種類のロスレスオーディオがある。HDは16ビット、最小サンプルレートは44.1kHzのCD音質。 Ultra…

(続報)beosound Century初期型でのリモコン操作

初期型century(1993〜1995年)で、beolink1000で「AUX(外部入力)」の切替出来るかについて、我が家の前期型はリモコン操作を受け付けないトラブルを抱えているので検証出来ないままだったのですが、遠方に住む知人が所有する初期型centuryにて試すことが…

PHILIPS CDM-4/11(CD drive)

beogramCD7000 のCDユニットは”PHILIPS CDM-4/11”。なんとオランダ出品で未開封・未使用のデットストック品発見! 数年前に、初号機シルバーのCD7000が調子悪くなり、修理に出しても「ピックアップ交換するしかないけれど、部品がない」と言われ、以降、たま…

Styleaudio Carat-Sapphire

StyleaudioのCarat-Sapphireを手に入れた。我が家でTopazを聴き、気に入って導入したオーディオ好きの知人にLEを聴かせたら、Topazとの音の違いに驚き、LE版でない初代Sapphireを購入。その時にボクの所有するLEを貸し出し比較してもらった。その感想を聞き…

お詫び&訂正)beosound century リモコンでの「AUX(外部入力)」の切替について

お詫び&訂正) 以前、ブログでbeosound centuryのリモコンでの「AUX(外部入力)」の切替について『仕様により不可』と書きましたが、最近、後期型century(1995年〜2004年)にリモコン2機種をかざして試してみましたら「AUX(外部入力)」の切替が出来ま…

bang&olufsenbeogramCD7000のCDトレイ

CD7000は、トレイは厚み3mmのアルミ板の削り出し。12cmと8cmのCDをセット出来るように、溝が削り出されていて、CDをセットします。 トレイを開く時は左端のopen/closeを押す。閉じる時はCDセットした状態で「左端のopen/closeを押す」、「右端のplayを押す」…

bang&olufsen beosound centuryとbeosystem2500系のスピーカーネット

長年探していたRedのスピーカーネット。状態もとても良い。照明の色や光の加減で多少見え方は違うのですが、RedといってもWineRedに近い落ち着いた色です。夜は色が沈んで見えるのでシックに見えます。 beocentralのbeosound centuryのページに年代別で販売…

el “THE SHOPPING SPREE series(1989年国内盤CD Singles)

マイク・オールウェイ率いる「elレーベル」のl国内盤8cm CDシングル。合計18枚。ボクは12枚しか持ってない。elは当時Vapが取り扱ってました。 CDシングルの隅っこについてる「el ticket」というタグをはさみで切って、5枚集めて応募するとプレゼントがもら…

beosound centuryいろいろ(2020年1月27日:再訂正)

インスタでcenturyの金具、台座を探していらっしゃる方からコメントをいただきました。参考になればと思い、金具、台座含め、思いついたことを書き記します。 ■centuryの壁掛け金具 純正品はもう新品では手に入らないと思います。サードパーティ品ですが、イ…

Styleaudio carat-Sapphire LE

styleaudioのDACを気に入ってしまい、Sapphire LEを見つけたので購入しました。Sapphire LEはUSBやヘッドホンアンプは非搭載。D/Aコンバーターのみに特化したモデル。入力はopticalとcoaxialのデジタルのみのシンプルな構成。ランプはサファイアブルー。基本…

Harman/Kardon Esquire mini 故障(涙)

Esquire miniを貸し出したら「壊れてるよ」と言われた。再生するとビビリ音とノイズが出て聞いてられない。ひとまず六本木ミッドタウンのハーマンストアに相談した。「サービスセンターに送って検品。修理費の見積もり出します。部品交換で5、6千円くらい、…

Styleaudio CARAT-TOPAZ Signature,CARAT-Ruby2

CARAT-TOPAZ Signature 韓国のStyleaudioのDAC。CARAT-TOPAZ SignatureはAppleMusic再生用。AirMacExpressのoptical outで接続。 CARAT-Ruby2はAppleTV→TVのoptical outで映像音声用で使用。 どちらもoptical input→RCA outでDA変換しています。 オペアンプ…

bang&olufsen system7000&beolab Penta(その2)

ユニットをくみ上げたあと配線をやり直し音を鳴らしてみました。スピーカーの間にTVを設置すると音が濁ると心配していましたが、さほど気にならないレベル。試しに音楽ビデオを見て見ようと、クラフトワークの3D the catalogueのBlu-rayを再生すると・・・映像…

USMハラーのTV、オーディオ用ユニット

TV、映像機器とB&O system7000を収納するユニットを組みました。カラーはピュアホワイト機器収納を考えてW500mm2列、H350mm3列D500mmに。 上部にTVとsystem7000を。ユニット内部にBlu-rayレコーダー、VHS/DVレコーダー、LDプレーヤーの映像機器。他はレコー…